特徴
自家源泉ですのでリステル浜名湖でしか入れない温泉です。
循環加温式ですが加水しておりませんので、天然の温泉でお寛ぎいただくことができます。
効能
●適応症(効能)
神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復・健康増進 など
●単純泉(単純温泉)とは?
温泉成分の含有量が温泉1kg中に1000mg以下の薄めの温泉です。
刺激が少なく、体にやさしい温泉です。
※温泉は必ずしも濃ければ良いというわけではありません。成分が濃く、刺激が強い温泉では逆に体調を崩してしまう場合があります。
⇒単純温泉は高齢者の方やお子様向きの入りやすくやさしい温泉です。
●アルカリ泉とは?
温泉のPH値が7.5以上を弱アルカリ泉、8.5以上をアルカリ泉と呼びます。
アルカリ性の温泉は皮脂の汚れや油分を取り除き、美肌効果が望めます。
●循環加温式とは?
温泉に手を加えずに湯船に流し、湯船からあふれた温泉はそのまま捨てている「源泉掛け流し」に対して「循環加温式」では湯船の温泉をポンプで循環させ、ろ過・消毒・加温を行います。当ホテルでは循環させつつも源泉を投入し続け、湯船からあふれさせているため掛け流しに近く、それでいてろ過・消毒を行っているため安心してご利用になれます。
●入湯税とは?
自治体の環境衛生施設や観光の振興、消防施設のために課税される税金で、納税義務者は鉱泉浴場における入湯者とされています。宿泊料金とは別途に150円の入湯税をいただいております。